POCKET SHOE HORN
細やかに施された型押しレザーを使用した、特別なシューホーン。
水牛の角でできているシューホーン(靴べら)はイギリスが発祥の地。職人の手によって削って磨かれるシューホーンは表面が実に滑らかです。靴と踵の間にスルリと入り、ストレスなく靴を履くことができます。会食や飲み会など意外と靴を脱ぐ機会は多いもの。ふとしたシーンで颯爽とお使い下さい。
また、天然素材のため、一つとして同じ模様のものがない点も魅力になっています。グレンロイヤルのポケットシューホーンは、職人のハンドメイドによる水牛の角でできたシューホーンを装備。そして、シューホーンを覆うようにブライドルレザー製のカバーが付きます。手のひらに収まる大きさで、ジャケットのポケットやバッグの中に入れておくのもおすすめ。リングが付いているためキーホルダーとしても活躍してくれます。
大切な方へのプレゼントとしても喜ばれるアイテムです。
◆この商品の特徴
・キーリング大×1
・キーリング小×2
・上質な天然素材のシューホーン
・持ち運び可能な手のひらサイズ
カラーバリエーション
DARK BLUE
TAUPE
*ポケットシューホーンの全ラインアップは
こちらから。
*ホーン部分は天然の素材のため、ひとつひとつの色・模様が異なることが特長です。 そのため、お届けする商品は掲載写真と色や模様に若干の違いがありますことを予めご了承下さい。

STORIES記事:ブリティッシュ“ライク”靴べらの必要性
◆革の表面に現れる白い粉について

革の表面に浮き出ている、白い粉『ブルーム』。革に入りきらなかったロウが結晶化して浮かび上がっています。ご購入頂いた商品はブルームを落とさず、そのままの状態でお届けしています。ブルームは使い込む毎に自然と取れていきますので、気になる場合はブラッシングで払い落としたり、乾いた布で拭き落として頂いて構いません。お好みのレザーの状態で末長くお使い下さい。
※撮影商品はブルームを落として撮影しています。
*こちらの商品は、+¥2000(税込)でブルーム落としケアサービスを行っております。ご希望の方は、ケアしたいカラーを選択後、ケアサービス欄の「あり」を選択し、「カートに入れる」ボタンを押してください。(お届けまでに約1週間かかります)
◆ケアアイテム
メンテナンスキット ¥8,800(税込)
DUBBIN:ブライドルレザー専用保革クリームワックス。蜜蝋、パラフィンワックス等で作られています。革がつやを取り戻し、製品を雨風から守るのに十分な皮膜を表面に残してくれます。
BRUSH:お手入れ用ブラシ。ブラシの毛は、ブラウンの馬毛と白馬の毛を特別ブレンドしています。
CLOTH:仕上げや汚れ落とし用としてお使いいただけるクロス。
*ケア方法は
こちら(基本のお手入れ)でご覧いただけます。
グレンロイヤル / GLENROYAL1979年スコットランドの中西部エア・シャーで設立されました。当初より高グレードのブライドルレザーを使用したバッグ、財布、小物などを開発し、伝統的な素材、技術を継承しつつ、時代の要求する機能性を加えたコレクションを発表しています。製品はスコットランドの職人によりハンドメイドで作られています。