◆シープスキンの特徴

①保温性が高い
ムートンにはたくさんの羊毛が生えており、この毛は熱伝導率が極めて低く、外気を断ち切ってくれます。また、カールして複雑に絡み合ったムートンの繊維と繊維の間に、たくさんの空気が入って保温効果を高めています。脂肪の穴が多いため、革になめし加工をした後でも中に空間が残り、防寒能力が高い素材です。
②吸湿性・放湿性に優れている。
水分の吸収率が高く、奥深くまで水分を吸収するので湿気や汗などを内部に取り込み、表面はいつもサラッとして蒸れることが少ないのが特徴。また、ムートンの特性として、外部の湿度に合わせ、水分の放湿も行います。
③水を弾く
ムートンの表面はとても撥水性の高い物質で覆われています。そのため、湿気や汗などは内部に取り込みつつも、水滴や泥などの水溶性の汚れは内部にまで染み込みにくくなっています。
④環境に優しい
シープスキンはミンクやフォックスなど一般的なファーとは違い食用由来なので、本来捨ててしまうところを使用するという意見では環境への負荷もかなり低い素材です。