
カシミヤ100% ストール&マフラーの定番3サイズは?

《WA16》最もベーシックな小判サイズ
幅25 x 長さ180cm(約140g/カシミヤ100%) ¥28,600(税込)
コートの下に着用してももたつかず、バッグに入れて持ち歩くのにもちょうど良いサイズのマフラー。タータン19色、プレーン11色とバリエーションが豊富で、複数枚そろえて気分やシーンに合わせて使い分けても楽しいアイテム。最高級カシミヤを100%使用しており、冬のギフトにも喜ばれる逸品です。
WA16 タータンを見る
WA16 プレーンを見る

《WA57》さまざまな巻き方を楽しめる中判サイズ
幅35 x 長さ190cm(約200g/カシミヤ 100%) ¥41,800(税込)
さまざまな巻き方を楽しみたい方には中判サイズがおすすめ。首もとに程よいボリューム感を作れるだけでなく、電車や室内で暑くなったときには、さっと外してカバンに入れて持ち歩けるサイズ感です。高級感あるカシミヤの風合いと美しいドレープが、普段のスタイリングを上品にまとめてくれます。
WA57 タータンを見る
WA57 プレーンを見る

《WA56》最高級カシミヤを最も堪能できる大判サイズ
幅70 x 長さ190cm(約200g/カシミヤ100%) ¥71,500(税込)
ジョンストンズ オブ エルガンの世界最高級カシミヤを贅沢に使用した大判サイズ。秋口から春先まで3シーズンで活躍。ぐるりと首もとに巻けば秋冬ならではのボリューム感のある装いに。鮮やかなタータンを肩掛けすればコーディネートの主役に。デスクワークではひざ掛けとしても愛用できる人気のサイズです。
WA56 タータンを見る
WA56 プレーンを見る
自分好みのサイズを知ろう

小判・中判・大判それぞれの幅の違い
定番ストール&マフラーのサイズを比較すると、長さについては実は10cmしか差はありません。しかし幅を比べると、その差は一目瞭然。《WA56・大判》は幅70cm、《WA57・中判》は大判の半分で幅35cm、《WA16・小判》は中判よりもう一回り小さくなり幅25cmです。
実際に巻いた時のボリューム感はどう違う?
■ 女性編
すべてワンループ巻き、スタッフ身長 154cm
定番3サイズを実際に巻いてみました。ボリューム感は巻き方によっても異なりますので、ここではオーソドックスなワンループ巻きでの比較をご紹介。上の写真を見ていただくと、《WA57・中判》と《WA56・大判》では、首まわりのボリューム感と垂らしたほうの長さに差が出ることが分かります。


《WA16》小判サイズ − 女性着用
コートの下に着用したい、首まわりをすっきり見せたいという方には小判がおすすめ。ショートブルゾンにもバランスよく合わせやすいサイズ感。主張しすぎない細幅なので、タータンを選べば控えめなアクセントに、プレーンのベーシックカラーを選べばオフィススタイルにも相応しい印象に。
※着用アイテム:WA16(KU0499/Silver Bannockbane)


《WA57》中判サイズ − 女性着用
長さがあるおかげで、さまざまな巻き方を楽しめるのが魅力の中判サイズ。ワンループ巻きで首まわりをすっきり見せたり、ニューヨーク巻きでボリューム感を演出したりとアレンジは自由自在。オールラウンダーな一枚をお探しの方におすすめです。
※着用アイテム:WA57(HA0300/Granite)


《WA56》大判サイズ − 女性着用
肩にさっと掛けたり、首にくるっと一巻きするだけで、そのサイズとボリューム感がたちまちコーディネートの主役になってくれる大判サイズ。巻き方次第で印象も大きく変わり、きちんと巻けばエレガントでコンサバティブに、少しラフに動きを出して巻けばカジュアルダウンもできます。特別な女性へのプレゼントにも喜ばれる逸品です。
※着用アイテム:WA56(KU0312/Dress Gordon)
■ 男性編
すべてワンループ巻き、スタッフ身長 169cm
同じワンループ巻きで比較することで、首まわりのボリューム感の違いがはっきり見てとれます。暑がりの方や首まわりをすっきり見せたい方には《WA16・小判》、さまざまな巻き方を楽しみ適度なボリュームも欲しい方には《WA57・中判》が使いやすいでしょう。《WA56・大判》では、カシミヤの高級感が際立ち、大人の貫禄を感じさせます。


《WA16》小判サイズ − 男性着用
細幅でスタイリッシュな印象を添えてくれる小判サイズ。特にビジネスで使いやすく、ワンループ巻きすればジャケットのVゾーンにすっきり収まります。カシミヤの光沢が際立つ“織り”のマフラーなので見た目にも高級感があり、ドレスライクな装いにも合わせられます。男性への贈り物にはオンオフ使えるベーシックカラーがおすすめ。
※着用アイテム:WA16(HA0300/Granite)


《WA57》中判サイズ − 男性着用
ジャストサイズのベーシックなアイテムを使ったコーディネートに立体的なアクセントを作ってくれる中判サイズ。スーツからカジュアルまで活用シーンが幅広く、ピッティ巻きで首もとにボリュームを持ってきたり、さっと首にかけて上からコートを羽織るだけでも様になります。
※着用アイテム:WA57(AU6863/Modern Black watch)


《WA56》大判サイズ − 男性着用
これまで小判や中判しか使ったことがないという方にも、今年はぜひトライしていただきたいのが大判サイズ。高級なカシミヤが生み出す美しいドレープや光沢感が顔まわりにくるだけで、普段のコーディネートをぐっと格上げしてくれます。ワンループ巻きならきちんと感が演出でき、ざっくり巻けばモードな雰囲気も楽しめます。
※着用アイテム:WA56(HB0333/Otter)
<動画> 簡単でベーシックなマフラーの巻き方 3選
定番の3サイズをワンループ巻きでご紹介しましたが、巻き方次第で多種多様な着こなしを表現できるのがストール&マフラーの魅力。特にボリューム感は、巻き方によって大きく変わるものです。ここではさまざまなボリューム感をお楽しみいただけるように、ベーシックな巻き方を3つご紹介します。
− 巻き方その1. ワンループ
− 巻き方その2. ニューヨーク巻き
− 巻き方その3. ピッティ巻き(ミラノ巻き)
− 番外編. 大判ストールを使ったワンループ
ジョンストンズ オブ エルガン