使える英会話 イギリス独特の表現、スラングを紹介![前編] | BRITISH MADE

川合亮平、僕のUK観光道 使える英会話 イギリス独特の表現、スラングを紹介![前編]

2017.12.13

連載記事の中で少しずつご紹介いただいている、川合亮平さんによる「使える英会話」。
今回はこれまでにご紹介いただいた、イギリス独特の単語・表現「イギリス・スラング」を前編・後編と2回に分けてお届けします。
20171214_english_01

よく使うイギリス・スラング

スラングとはいっても、それほどお下品なものではなく、イギリスでごく普通に日常的に使う表現です。イギリス系のドラマや映画でもよく出てくる表現なので、頭の片隅に入れておくと役に立つかも、です。

その1:Blimey! (ブライミー)
意味:「うわ〜」とか「すげえ」、「え〜」という感嘆の表現
補足:良い意味でも、そうでない場合でも使います。
例:Blimey, that’s HUGE! (うわ〜、超デッカい!)

その2:Fancy(ファンシー)
意味:動詞のLike(好き)の代わりに使います
例:Did you know that she fancies you? (彼女がキミの事好きだって知ってた?)

その3:Sorted(ソーティッド)
意味:完了する、案件が片付く
例:A: How many more people do we need to ask to attend the meeting?(会議の人数を満たすために、あと何人くらいに出席をお願いしないといけないんだっけ?)
B: It’s already all sorted.(もう全部片付いたよ)
20171214_english_03
その4:Dodgy(ドッジー)
意味:うさん臭い、あやしい、疑わしい
補足:ネガティブな意味の単語です。名詞を選ばず形容できる単語なので、便利です。
例:I’ve got a dodgy tummy today. (今日、おなかの調子が良くないんだ)
例:He looks well dodgy.(あいつ、めちゃくちゃ胡散臭いな〜)

その5:Wonky(ウォンキー)
意味:ぐらぐらしている、安定していない。
補足:物の立て付けが悪く、グラグラしている状態を表す単語です。
例:This desk is very wonky, we need a new one(机がガタガタだね。新しいの買わないと)

その6:Wicked – Cool!
意味:すごい、すげえ
補足:一言で、「すげえ!」と言いたい時に便利。ハリーポッターの映画1作目にロンが初めてハリーと会って、ハリーのおでこの傷を見た時に発した一言でもあります。
例:A: I got two tickets for Doraemon! (ドラえもんの映画チケット2枚手に入ったよ)
  B: Wicked!(ヤッター!)

その7: Fiver (ファイバー)、Tenner(テナー)
意味:5ポンド(紙幣)、10ポンド紙幣
(厳密には俗語ではなく、日本人にあまり知られていない口語です。よく使いますよ)
例:A: Can I borrow a tenner, please? (ちょっと、10ポンド貸してくれる?)
  B: Why?(何で?)

その8:Quid(クイッド)
意味:£(ポンド)
補足:若い世代がポンドの代わりに使います。Five quid(5ポンド)、Ten quid(10ポンド)という風に。
例:A: Can I borrow 10 quid, please? (ちょっと、10ポンド貸してくれる?)
  B: Why?(何で?)

その9:Nicker(ニッカ)
意味:1ポンド硬貨
補足:日常的にはそれほど良く使いませんが、ドラマや映画などで時折出てくる場面もあります。
例:A: Can I borrow a nicker, please? (ちょっと、1ポンド貸してくれる?)
  B: Why?(何で?)
  A: Why not?(ええやんか)
20171214_english_02
その10: Loo(ルー)
意味:お手洗い
補足:女性の方がよく使う印象です。男女トイレともLooで通じます。その他、男性トイレのみ指して、Gents(ジェンツ)と言ったりもします
例:A: Let me go to the loo before going out. (出かける前やから、トイレ行くわ)
  B: Me first!(いや、オレが先!)、
A: No, me first!(待ってよ、私が先やで!)

その11: knackered (ナッカードゥ)
意味:ヘトヘトに疲れた
補足:日常的によく使います。Tiredよりも強い意味。Tiredは、「眠い」という意味にも使われますので、疲れの質もこちらの方が、よりコアな感じ。
例:A: Oh, I’m so knackered! (もうヘトヘトやわ〜!)
  B: Why is that?(どうしたん?)
A: I’ve been playing PSP all day today.(今日、一日中PSPやっとってん)

その12: Bollocks (ボロックス)
意味:こんちくしょー!、何でやねんな!、など悪態をつく時の口語
日常的によく使います。よく使うとはいえ、あまり上品な言葉ではないので、使わない人もいます。睾丸という意味もあります。また、英のパンクバンドSex Pistolsの伝説的アルバムのタイトルは『Never Mind the Bollocks』(邦題:「勝手にしやがれ」)ですね。
例:A: Bollocks! (何やねんこれ!)
  B: Why is that?(どうしたん?)
A: My PSP is not working today somehow.(PSPが作動せえへん!)

次回後編でも、よく使うイギリス・スラングを紹介します。

Text by R.Kawai

夏のロンドンが10倍楽しめる1冊!

2018年の夏に英国旅行される方にオススメの1冊!
3つのオススメポイント:
1. 現地で出会う本場のイギリス英語に耳慣らしができる!機内で聞く・読む一冊としても最適!
2. 注目の観光スポットのとっておき情報がイギリス英語を通じて知れる!
3. 現地ですぐに使える英会話の練習ができる!

テーマは、アフタヌーン・ティー、ハリー・ポッター、ロイヤル・ファミリー、ビートルズ、映画『キングスマン』、世界遺産グリニッジ、キュー・ガーデン、などなど。
“超ブリティッシュ”な現地インタビューの数々を聞き、イギリス文化を楽しく学びながら、実践的なイギリス英語が自然に身につく、“本物志向”のあなたに贈る一冊です。

Amazonで好評発売中!http://amzn.to/2o9nS9G


plofile
川合 亮平

川合 亮平

(かわいりょうへい)

通訳者・東京在住

関西の人気テレビ番組で紹介され、累計1万部突破の『なんでやねんを英語で言えますか?』(KADOKAWA)をはじめ、著書・翻訳書・関連書は10冊以上を数える。

通訳者としては直近で東京五輪関連のビジネス会議、アスリート通訳に携わる。その他、歌手のエド・シーラン、映画『ファンタビ』シリーズのエディ・レッドメイン、BBCドラマ『シャーロック』のベネディクト・カンバーバッチ、マーティン・フリーマン、ヒットドラマ『ダウントン・アビー』の主要キャストなど、ミュージシャン、俳優への通訳・インタビューも多数手がけている。

関連リンク
Amazon著者ページ
ツイッター
Facebook
Youtubeチャンネル
公式ホームページ

川合 亮平さんの
記事一覧はこちら

同じカテゴリの最新記事