
深まる秋を実感するとともに、ワードローブを見直すこの頃。特に厚手のニットやジャケットなど、英国らしいクラシカルなアイテムは、これからがベストシーズンです。少し肌寒くなった朝の道を歩きつつ、心躍らせている諸兄も多いのでは? さて、ブリティッシュメイドでも、2025年秋冬アイテムが続々と入荷しています。今回は、厳選された最新ラインナップを一挙ご紹介。
01|春夏の人気商品・プルオーバーシャツをシックな秋ムードで


リラクシングながら知的な佇まいを叶えてくれるプルオーバーシャツ。毎年、春夏に完売となる本モデルがアースカラーのフランネル生地へ表情を変えた秋冬仕様です。爽やかな大人のリゾートスタイルから、シックな大人のデイリーウェアへとアップデートしています。
アイテムを見る
02|英国テイストのカバーオールで、上品な大人のワークスタイルを


一般的なデニムジャケットより長めの丈は、重厚で紳士に相応しい精悍さを醸し出します。本モデルのベースとなったのは、英国軍のカバーオール。オリジナルの無骨な佇まいを受け継ぎながらも快適な着心地とモダンなフィッティングを取り入れた一枚に仕上がっています。
アイテムを見る
03|クラフトマンによる手仕事の魅力が詰まったスコットランド製ニット


ブリテン島の北部に位置し、冬場は冷たい雨が降り続くスコットランド。そんな同地では伝統的にニットウェアの製造が盛んです。厳しい寒さに耐える実用的なもの作りが高く評価される老舗ファクトリーの別注品。モノトーンのジャガードセーターは、クラシカルながらもどこかシャープで都会的な印象を演出してくれます。
アイテムを見る
04|主役アウターのチェックジャケットを着るなら、都会的なシルエットで


タータンチェック柄のハンティングジャケットは、英国の長い歴史と文化を象徴するアイテムと言えます。本モデルは、ウェストや肩回りなど、随所に曲線を取り入れることで、柔らかく都会的なシルエットを実現。オリジナルの直線的で武骨な印象とは一味違う、大人のモダンクラシックを楽しめる仕上がりです。
アイテムを見る
05|伝統のガンジーセーターをレトロモダンに再解釈


ガンジーセーターの老舗〈ガンジーウーレンズ〉と、ヴィンテージを再構築した機能的なアクティブウェアを手がける〈カレドアー〉のダブルネーム。保温性・抗菌性に優れたメリノウールで仕上げ、オールドスキーウェアから着想を得たレトロなデザインに。スポーティーながら手仕事の魅力も感じられる、両者の持ち味が堪能できるコラボレーションです。
アイテムを見る
06|冬仕様のオフィサーパンツに新色ネイビーが登場


オフィサーパンツの秋冬仕様として、人気のウールフランネル製モデル。今季は、新色としてネイビーが加わりました。ドレッシーなムードの濃紺はやや光沢があり、よりラグジュアリーな面持ち。温かみのあるグレーとの表情の違いを楽しみつつ、二色買いもおすすめです。
アイテムを見る
07|英国バッグの老舗に別注!“今、丁度いい”モダンクラシック


通称”カメラバッグのロールスロイス”、変わらぬ物作りで絶大な信頼を集めるバッグブランド〈ビリンガム〉へブリティッシュメイドが別注。雨にも強い厚手のボンディング地と強靭なブライドルレザーのパイピングが普遍的な佇まいと確かな品質を叶えています。PCや書類、水筒などが入る、日常使いに最適な収納力も◎
アイテムを見る
08|敢えて大人が履くから洒脱に映る、カジュアルシューズの王道


ブランド創業200年を数える〈クラークス〉は、世代を問わず愛されてきたカジュアルシューズのスタンダード。そんな老舗からデザートブーツが入荷しました。ごくプレーンな面持ちながら、トラウザーズやオイルドジャケットといったソリッドな秋冬の装いに柔らかなニュアンスを加えてくれます。
アイテムを見る
09|クラシックと遊び心が同居する老舗のキャップ


ブリティッシュトラッドの老舗でありながら、様々な時代や国のスタイルにインスピレーションを受けたクリエイションを見せてくれる〈ドレイクス〉。「旅先で出会ったヴィンテージキャップ」をテーマにしたお茶目なデザインがスタイリングに知的な遊び心を加えてくれます。ボディにブリティッシュモールスキンコットンを使用した本格的な仕立ては、老舗に相応しい風格たっぷり。
アイテムを見る
メンズの新着商品一覧へ