【GLENROYAL】価格改定のお知らせ
賢い選択は、いまのうち。チーニー定番12選

British Army Moleskin Coverall Jacket

1950年代のイギリス軍カバーオールをベースに、現代的な解釈を加えて製作したブルゾン。
オリジナルの持つブリティッシュミリタリーの機能美と気品を継承しながら、caledoorらしいクラシカルな表情へと昇華させています。
随所に施されたミリタリーフラップや、負荷のかかる部分に配された力布など、本格的なディテールを備えながら、現代のランブリングシーンに対応できる実用性を追求。ポケットの破れを防ぐ入念な作りにより、アクティブな動きにも安心して着用いただけます。硬質な生地を採用することで、シルエットの強さを際立たせ、着用時の存在感を高めています。普段使いのアイテムとしてはもちろん、スタイリングの主役として映えるブルゾンに仕上がっています。

生地はモールスキンを使用したCaledoorオリジナル生地を製作。針布起毛してシャーリングの工程を何度か繰り返すことで、しなやかでソフトなタッチの上質なスエードのような肌触りに仕上げています。柔らかな風合いがヴィンテージなオールド感を漂わせているカバーオールです。

◆この商品のポイント
・Short Rambleタイプ
・負荷のかかる部分に配された力布でポケットの破れを防ぐ入念な作り
・ブリティッシュミリタリーの機能美と気品を継承
・しなやかでソフトなタッチの上質なスエードのような肌触り
・モールスキンを使用したCaledoorオリジナル生地

カラーバリエーション
Brown Beige
Green

※モニター環境等により実際の色と異なって見えることがあります。何卒ご了承下さい。

◆イギリスで脈々と受け継がれてきた“ランブリング”

ランブリングとは、当てもなく気ままに歩き回ること。どこに行くわけでもなく、目的があるわけでもなく、ただ歩くことを楽しむ。
イギリスでは公道、私道を問わず国民の通行権を保障する'歩くことを楽しむための道'='Public Footpath(パブリック フットパス)'が農村部を中心に網の目状に張り巡らされており、アローマーク (矢印)の標識が目印となっています。カレドアーのロゴは、そこからインスピレーションを受け、都市から地方へ、地方から都市へのランブリングをイメージしてデザインされています。

◆プロダクトのタイプについて
ランブリングと言えど、ちょっとした散歩からハイキングまで歩く距離は実に様々。
カレドアーでは、下記2つのタイプにおいて、距離・時間・天候を考慮した素材や機能性を持ったプロダクトを用意しています。

1. Short Ramble:2〜3時間のランブル

2. Long Ramble:1日がかりの長距離のランブル



カレドアー / Caledoor
イギリスの詩人「William Wordsworth」が1850年に発表した 'Prelude'に収録されているウェールズへの旅の記憶を綴ったポエム'Tintern Abbey'は人々を歩く旅へと駆り出し、産業革命が起こると窮屈な都市部に住む人々は自然豊かで広大な土地の広がるカントリーサイドへの旅を求め、1930年代にはイギリス内で50万人もの歩く旅人が各地を巡りました。
カレドアーはイギリスで脈々と受け継がれてきた歩く旅、ランブリングを掘り下げ、現代の都市生活に馴染む "歩くことを楽しむための道具"を提案します。
  • NEW

Caledoor
ブリティッシュアーミーモールスキンカバーオールジャケット(MEN) 全2色

PRICE ¥ 71,500 税込
[ 1,300 ポイント獲得]
カラー サイズ
  • Brown beige
    Brown beige
  • Green
    Green

残り1点

在庫なし

サイズチャート(cm)

サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈
S 約70 約62 約50.2 約59.5
M 約72 約64 約51.6 約61
L 約74 約66 約53 約63.5

アイテム詳細

ブランドCaledoor / カレドアー
カテゴリージャケット
商品名British Army Moleskin Coverall Jacket
型番6053-2501
タイプShort Ramble
素材コットン100%
性別MEN
生産国日本
品番CAL11150000000

おすすめTOPICS

おすすめ商品

最近チェックしたアイテム