Aoyama | BRITISH MADE Staff blog

BLOG

Aoyama

Johnstons of Elgin 2025年秋冬ストール 先行予約がはじまりました

Johnstons of Elgin 2025年秋冬ストール 先行予約がはじまりました

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 今回は渋谷店/Johnstons of Elginからお届けいたします。相変わらず今年も暑いですが、本BLOGで秋冬を想像して少しでもひんやり気分も味わっていただきたいです。 &nbs … Continue reading

夏の主役ショーツは、英国ミリタリー由来の“グルカショーツ”で決まり。

夏の主役ショーツは、英国ミリタリー由来の“グルカショーツ”で決まり。

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 いつもブリティッシュメイドのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本格的な夏の陽気に誘われて、街でもショーツスタイルの方が増えてきましたね。 今回は、暑い季節にこそ履きたくな … Continue reading

GLENROYAL 青山本店にショップインショップOPEN!

GLENROYAL 青山本店にショップインショップOPEN!

みなさまこんにちは。 青山本店の厚井(こうい)です。 もしかすると、すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、2025年3月28日(金)、青山本店に GLENROYAL(グレンロイヤル) のショップインショップがオ … Continue reading

革靴好きのスニーカーチャレンジ | 青山本店

革靴好きのスニーカーチャレンジ | 青山本店

銀杏の葉が舞う季節となり、秋の終わりも近いですね。 そろそろ紅葉も見頃を過ぎてしまいますが、皆さまはもう見に行かれましたでしょうか。私は、やや早めの時期に銀杏並木を見に行きましたので、緑色から黄色への綺麗なコントラストを … Continue reading

Bespoke shoesとは? 革靴好きにお届けする靴作りのお話 後編

Bespoke shoesとは? 革靴好きにお届けする靴作りのお話 後編

急に気温が下がりウールのパンツに革靴という組み合わせがワクワクする季節になってきましたね。   さて、前回のお話がつり込みで終わりましたので、続きはウェルティングと呼ばれるウェルトを縫い付ける作業から話を進めて … Continue reading

イギリスの雨ってシャワーなの?アウターに撥水機能を | 青山本店

イギリスの雨ってシャワーなの?アウターに撥水機能を | 青山本店

爽やかな秋風の季節と言いたいところですが、小雨が多いですね。 イギリスや一部のヨーロッパ諸国では小雨のことを「shower / シャワー」と呼んでいるのを知っていますか?イギリスは一日の中に四季があると言われるほど、天気 … Continue reading

Bespoke shoesとは? 革靴好きにお届けする靴作りのお話 前編

Bespoke shoesとは? 革靴好きにお届けする靴作りのお話 前編

私の自己満足にお付き合いいただいてもよろしいでしょうか。   私は約2年前から青山店で勤務しておりますが、以前はBespoke shoe makerとして働いていましたので、Bespoke shoesとはこのよ … Continue reading

ショーツはあなたの夏を変える!?Caledoorアイテムをご紹介 | 青山本店

ショーツはあなたの夏を変える!?Caledoorアイテムをご紹介 | 青山本店

いよいよ本格的な夏に入り、夏バテに注意が必要な時期ですね。私は最近1日2リットルの水分補給を心掛けていますが、皆さまは暑さに負けずお過ごしですか。 さて今回は、前回に引き続き【Caledoor】アイテムのご案内です!ショ … Continue reading

ポケットがいっぱいでカバンいらず!?Caledoorアイテムをご紹介 | 青山本店

ポケットがいっぱいでカバンいらず!?Caledoorアイテムをご紹介 | 青山本店

6月も終わりを迎え、今年もはや半年が過ぎようとしています。 この半年のブリティッシュメイド青山本店では、新ブランド「Caledoor」ローンチ記念POPUP&写真展、体験型コミュニティ「British Workshop … Continue reading

スコットランドの小島で作られるビスケット、「アイランド・ベーカリー」 | 横浜店

スコットランドの小島で作られるビスケット、「アイランド・ベーカリー」 | 横浜店

“日本で感じるイギリス”をコンセプトに、衣食住ありとあらゆるジャンルの日本各所の専門店が集う「ブリティッシュ・コレクターズ・マーケット」。前回までは青山店とオンラインショップのみの開催でしたが、今回からは全国のブリティッ … Continue reading